ロゴ  混声合唱団 コール・ミレニアム

2025‐2026年度 演奏会案内及び団員募集

4月29日(火祝)混声合唱団コール・ミレニアム第21回定期演奏会へお越しのお客様へ

ホール ロビー会場 18:15分
客席開場 18:30分
開演19時00分

モーツァルト40番約30分休憩20分 
レクイエム50分遅刻者は最後部席になります。
teket 18時15分より入館と同時に開始
QRコードを表示できるようにお越し下さい。
表示できない場合、こちら側で最後列のお席をご案内いたします。

本公演はチケットぴあteketにてチケット発行いたしております。
入り口が異なりますのでご注意お願いします。

当日券販売は18時15分から行いますが、残席僅少です。
ご心配な方はメールフォームにお問合せ下さい。
または080-3702−2017へお問い合わせください。
状況を随時お知らせいたします。
S席は売り切れとなっております。



団員一同、鋭意良い演奏会を目指し努力いたしているところでございます。

お越しを心よりお待ちいたしております。                    
                 

https://teket.jp/12549/44623




               
                      
                                               
2026年2月7日・東京芸術劇場でのモーツァルト・ハ短調ミサ曲演奏会の
合唱団追加募集をいたしております。
ハ短調の練習は5月12日からです。
2025年9月から第九、復活練習が月に1回ほど組み込まれます。別会費となります。上記の
募集案内をご覧ください。2万円前納となっております。ご了承ください。
中途での参加でもそのようにさせていただきます。
第九のみ、復活のみでも同じ練習費となっております。(同日に練習いたします)ご了承ください。


☆入会金2千円 練習会費は月4千円です。

見学も参加2千円となっておりますが、その月にご入会なさった場合は月会費から差し引かせていただきます。2回以上の場合は月会費と同額に致します。

◎コール・ミレニアムでは2024年度から2025年をモーツァルトツィクルス年とし、古典派の原点とも言うべきモーツァルトのレクイエムK.626、c-mollミサ曲(大ミサ)K.427を練習して参ります。

モーツァルト・レクイエム、ハ短調のご参加についても、演奏会間際の入団はお断りいたしております。綿密な練習課程を共有したいと進めております。詳しくはお問合せください。

☆コール・ミレニアム通常会員は上記の通りの会費ですが、コロナ禍より受付の簡潔化を図っており、3カ月分以上の月会費のおまとめをお願いしており、振込も推奨しております)

尚、2025年9月より、2026年2月28日、マーラ―「復活」依頼演奏会、3月8日「べートーヴェン「第九」依頼演奏会の練習が月に1回ないし2回、組み込まれます。

モーツァルトレクイエム・c-mollミサ参加のみの場合も月会費のみで同一です。


都心で混声合唱を。お勤め帰り大歓迎です!
只今、コロナ禍の縛りも解けましたので千代田区、文京区、豊島区、新宿区、江東区等の公共施設にて行っております。

当団は、宗教音楽を中心とする合唱曲を演奏会に向けて月に概ね4回行っております。
練習日程をご覧頂き、直接会場にお越しください。当団ではご見学も参加の会費が必要です。
詳しくは練習内容とメモもご覧ください!


ご興味を持っていただけましたら、ご一緒に歌いませんか?
歓迎いたします。どうぞお越し下さい。オーディションはございません。当団では発声に力を入れておりますのでプロの声楽家による発声の時間、パート練習は随時ございます。パート分けのためにお声を聞かせていただく場合がございます。
当団は練習会費の定期演奏会には楽譜代、別途演奏会費が必要です。通常、チケットをお付けして3万円前後になります。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせはメールフォームへ。

ホームページをご覧になって興味を持っていただけたら、まずは一度のぞきにいらっしゃいませんか?合唱の好きな方ならどなたでも大歓迎します。
とにかく一緒にやってみて、それから決めて下さって結構です。
当団は30代から70代のメンバーが約50名〜70名、楽しく歌っております。譜読みや発声をしっかりという方のためにヴォイストレーナーの先生の指導が入る場合があります。パート別練習も強化中です。
コール・ミレニアムで何より身体と心と和を大事にし、合唱を通して、生きている喜びを分かち合いませんか?何かがどこか一味違う、とことんいいものを追求するミレニアムにどうぞお越しください。それに毎週練習後の喉潤し会もお楽しみの一つ。今はお預け中ですが直に!入団を心よりお待ちしております。♪メールフォームにてご連絡、お質問もどうぞお送り下さい。

【メールフォーム】
こちらをお使いください。